2011年08月25日
鏡

食事は美味しいし、二人で食べた方が楽しいし、
車であちこち連れて行ってあげれるし、
なんだかんだ小さな衝突はあっても
『それくらい、元気なら、いっか〜』と流していました。
…しかし、今日の母は、何だかずっとピリピリしていて、
…多分、母は母なりに、私のだらだらペースに、
イライラを抑えてたとは思いますが、
今日爆発

…それに対しても、私も対戦してしまい、
『やっぱり一緒に住むのは難しいのかな…』と思いましたが…
眠い中でも、ちょっと引いて考えてみました。
母は、甘えないし、頼らないし、怒りっぽいし、人と距離を起きたがる、一匹狼のような人…。
どちらかと言うと、私は真逆かな?
だからか、相手の空気を敏感に捉えて、反応してしまうところがある。
確かに今日の私は、
電車の中でマナーの悪い女の子に、イライラしていて、それを持ち込んだかもしれない…
母の高いプライドを、
傷つけることを言ってたかもしれない…
相手の行動にイライラしたり、理解出来なかったりって…
冷静になってみると、意外と『鏡』のようになっているのかも…
明日は、心落ちつけて、優しい空気をまとわそう

Posted by 美月 at
01:15
│Comments(0)
2011年08月22日
雷と雨

友人のお店の浄化に
一緒に参加させて頂きました。
徐霊ではなく、浄化。
みんなでお経を唱えて、16人いる!?魂を、成仏させる…
すると、お経を唱え出してしばらくすると、
突然の稲光と、雷の轟音、
どしゃ降りの雨…
お唱えが終わったあとに、先生が
『後半、雨が降って欲しかったんです。
浄化の雨ですからね

すごいタイミング。
そして、お唱えが終わったら、雨が上がり、明るくなってきた…。
何だか、凄い!
私も気を入れて頂きました。
ありがとうございました

今夜は、またまたすごい方にお会いする予定。
このあとのブログも、お楽しみに

Posted by 美月 at
15:08
│Comments(0)
2011年08月22日
音

耳鳴りなのかわからないけど、
みんなにも聞こえてると思っていたはっきりした音。
でも、みんなには聞こえてないらしい。
そして、今夜、
今までとは違う音が。
舞っているというか、
あるところから、している音。
なんと表現したらよいのかなあ…
UFOの音みたいと言うか…
でも嫌じゃない、
舞っているような音。
小さい頃、金縛りに会う前は、砂の嵐のような、ザザーって音が遠くから近づいていましたが、
それとは違う、ちっちゃい可愛い感じかな?
耳鳴り?
それとも…なにかなあ〜

Posted by 美月 at
00:39
│Comments(0)
2011年08月20日
ならぶ数字

時間をみると、
だいたい、揃っています。
前に、飲んでいて
『22:22』で
『0:00』で
『1:11』で
お勘定した時は、さすがに周りも驚いていました。
何なんですかね〜?
Posted by 美月 at
01:55
│Comments(1)
2011年08月07日
占い


はじめは、生まれ日から見ていき、
いきなり、『占い好きなお嬢さん、あなたは、ちゃんとご先祖様から守られてるのも知ってて、霊感があるね』と言われた。
そして、手相を見せた瞬間、
『あなたは、勘が強いし、私みたいな能力があるから、占いとか、そんなのがあってるよ』と言われましたた。
へ〜。そーなのかなあ。
でも確かに、一昨日かな?
ケータイで時間を見た時は、全部ゾロ目だった。
周りにいた人も、びっくりしてた。
そして、サイコロや、
タロットで、
私、結婚できる?とか、
その時期とか、
来年からの仕事のこととかを見てもらった。
素晴らしい運気だ。
晩年の方が豊かだし、
金には困らないし、
きれいな玉の輿線だし。
…私は悩み事は何もなかったけど、
大好きな沖縄を発つことに
『大丈夫』と自信欲しかったり、
背中をポンと押して欲しかった。
満足です。
しっかし、占い師の方は、面白いおばちゃん(自分で言ってたんですよ

トークの半分以上は、
『どんだけ、当たるか。
今までの事例オンパレード』でした(笑)。
でも、おばちゃんのキャラで、笑いが出てしまうのがよいとこ

ズバズバ言われるけど、
注意したらよいことも言ってくれるし、
私の場合は『カードから、勘を鍛えたらいい』とアドバイスもくれました。
来年6月に結婚相手と出会うらしい。
玉の輿と6月と商売繁盛…
当たるといいな

Posted by 美月 at
02:08
│Comments(3)
2011年08月01日
新月

8月生まれのしし座の私にとって、運気はかなり波に乗ってるらしいです!
いやっほ〜!
ところで、昨夜は新月だったみたいですね。
だからか、全く寝付けず、もう朝になってしまいました

朝になったら、あれやって〜これやって〜って考えてるうちに…
もう少ししたら、落ちれそうです。
では、おやすみなさい…
Posted by 美月 at
05:48
│Comments(0)
2011年07月18日
人生初の…

今日は、人生初の数秘術のセッションをしました。
と、言っても、『練習』をさせて頂いたのですが

う〜ん!!
数秘って、すごい!
自分で思っていたより、ずっとすごい!
数字のすごさに、私自身が驚かされた1日でした

丸裸状態に全部引き出してしまって、すみませんでした

でも、私にはすごい体験でした。
ありがとうございました

Posted by 美月 at
02:53
│Comments(4)
2011年07月17日
数秘の勉強の後は…

アロマを受けた後もそうですが、
集中するからか…
今日はたまたま体調悪かったからか…
家についてからは、ぐったりしてしまいます。
…もしかして、これは私に向いていないという、サインなのかな…?と思ってしまいますが、
やはり勉強すると面白いです。
明日、合う人の数字を見ていたら、こんな時間になってしまいました。
明日、ちゃんと伝えられたらいいな。
おやすみなさい

Posted by 美月 at
01:58
│Comments(2)
2011年07月12日
月

月の周りに、虹色の輪が見えます。
写メを撮ろうとするのですが
雲に隠れたりして、
なかなか綺麗に撮れません。
綺麗に虹の輪が見えることって、素晴らしいことなんですね。
ちなみになんですが…
最近、スコールが多いのですが
バイクしか持っていない私は、
スコールに当たったこと、最近ないです。
出かける前か…
あるいは、出かけて、店舗から出たら、シートがびしょびしょ…みたいな

つきまくっていますね〜

Posted by 美月 at
04:02
│Comments(0)
2011年07月05日
海


夕方の海。
沖縄の海。
すごく綺麗で、
パワーがみちあふれている。
膝下まで浸かり、瞑想
(…というか、私はやり方がわからないので、空を仰ぎながら目をつむり、深呼吸)
そして。
『6年間、この地に住まわせて頂いて、
お世話になって
けがもなく…
ありがとうございました』
と感謝の気持ちを伝えました。
…すると、波の音とは違う、ぱちぱちとした音が聞こえる…
すごい!
私、自然と話せるようになったんだ!と思って、目を開けたら…
目の前の岩に波が当たっている音でした(笑)
やっぱりまだまだ修行ですねー

Posted by 美月 at
23:01
│Comments(0)
2011年07月05日
開花

3年前、先生からアロマの講座を習い、
講座が終わってからも、
トリートメントの講習を受けたり、
先生が実際に生活に取り入れていることを教えていただいたり。
お久し振りに、お会いした先生は、全然おかわりなく、
髪も黒々、そして何より、可愛らしい方なんです。
私がこれからやりたいこと、思い、将来の夢、
そして、お会いしていなかった時期の鬱のこと…
いっぱいお話ししました。
…前はこんな話、したことなかったよーな…
そうか。
私、先生と会わなかった3年間であった、
父の死
鬱
夜の店の営業、そして廃業
そんなことを経験して、随分かわったんだー。
少しスピリチュアルな話もして。
先生は
『自然への感謝』と
『祈り』
の話に最後はなりました。
まだまだ私には、次元が高いお話しでしたが、
自分が少し成長してたのは、嬉しかったな。
Posted by 美月 at
00:18
│Comments(0)
2011年07月03日
おれんじさわー


頂いた『飲むフルーツ酢』。
この暑さからか、美味しくて美味しくて…。
もう、なくなってしまいそう。
酢と大量の黒糖があったので、作ってみました。
おれんじサワーのもと。
美味しくな〜れ♪
Posted by 美月 at
23:56
│Comments(0)
2011年07月02日
キャンドル

久しぶりに家でゆっくりしている夜だし、
エコにもなるかな?と電機を消してキャンドルナイト。
本が読めないのが難点なのと、
若干暑いのですが(笑)
何だか安らいで、よい感じです。
いつもなら働いている時間ですが、
何だか眠たくなってきました

Posted by 美月 at
20:34
│Comments(1)
2011年07月01日
充実

一応、洗濯なんぞを済ませ、
午後イチからお仕事の最終日。
そのあと、ダッシュでウクレレ教室へいき、
夕方からは、昔からお世話になっている方が開いてくれた送別会へ…と、
相変わらず『分』刻みな毎日でございます。
最近は、眠れぬ夜もなく、
毎日が『完全燃焼』と行った感じです。
今日も燃え尽きました。
明日もたくさんの人と将来の話しをします。
パワー蓄えなくちゃ。
おやすみなさい

Posted by 美月 at
02:34
│Comments(0)
2011年06月28日
真実

石の形をしたキャンドル。
写真では、解りずらいのですが、
少し赤みを帯びた
紫っぽい色。
お店ではずっと
グレーの大理石のような色と模様のように思ってました。
もしかしたら、何か科学変化があったかもしれないけど…
場所や、見る角度で
モノや人って
変わるのかもしれない。
私たちが見ているモノの本質も
違うのかもしれませんね。
Posted by 美月 at
13:57
│Comments(3)
2011年06月26日
転機

昨夜、2年間やっていた、私のお店を閉めました。
昨日もとても、オセンチな気持ちになっていましたが…
今日は、7時間もかけて、店の閉めるべく、掃除、整理、引っ越し作業をしました。
2年間も、約毎日いた場所。
楽しいことも、
涙を流したことも、
怖いことも、
大笑いしたことも。
そんな場所から、仕分けし、物が運びだされる…
これって、やっぱり『日常』じゃないですよね!?
…とても、疲れているはずなのに、あまりお腹も空かないし、
ビールもあまり美味しくない

冷蔵庫にあったものを自宅の冷蔵庫へ移したあと…
最初に行ったのは、
『制服の処理』。
もうボロボロで、すぐに捨てようと思ったけど、
何だか、色んな思い出がよみがえってきて…
切って端切れとして、お掃除に使おうとカットしました。
…でも、気持ちは変な感じ。
今日は眠れるかな…

Posted by 美月 at
23:54
│Comments(0)
2011年06月26日
前世

最終回だけど。
でも、初めてみたのに、
涙が出てとまりません。
当たり前のようにいるこの場所も
色んな人が、昔、住んでいた。
その人達がそれぞれ、その時代を精一杯生き抜き、
その人達のご縁で、子孫繁栄し、
今、現代、私たちがいる。
前世の私は、どんな人だったのだろう。
どんな人たちに囲まれ、何をしていたのだろう。
そして、今、私が過去性からのすべきことはなんだろう?
カルマは?
…そんなことを思わせるテレビドラマでした。
Posted by 美月 at
22:56
│Comments(4)
2011年06月25日
睡眠

昨日、今日と、やたらに眠いです…
確かに最近、少し睡眠時間が足りない日が続いていましたが…
10時間くらい寝ても
まだ眠い…
台風で、気圧が変わっているから?
疲れがたまっているから?
それとも…
人生の転機の前には、とても眠くなる。
と、江原さんの本に書いてありました。
確かに転機の前ですね〜。
周りから、『変化の時です』
『変化を楽しんで下さい』
と言われてますが、
まだ『今』を『沖縄』に執着している私。
台風でずっと家にいると、
風と一緒に
心が揺れてしまいそうです。。。。
Posted by 美月 at
01:24
│Comments(0)
2011年06月23日
夏至の月

いつもだったら、
この時間は、部屋の椅子からはこんなにくっきり月は見えないんです。
このブログのタイトル
『Moonbow』
『虹』=rainbowは、
太陽の光を浴びて7色に光りますが、
実は、月の光で浮かびあがる虹もあるそうです。
そのため、
『夜の虹』とか『月の虹』と言われているそうです。
日本では明かりが多すぎて見ることが出来ないらしいのですが、
ムーンボゥのメッカ?とされているハワイでも、なかなか見れないらしくて、
見れたら、
『願いがかなう』
『奇跡がおきる』
『幸せが訪れる』
と、されているらしいです。
このブログを立ち上げるとき、
タイトルを考えてると、
ふと思いだして、この名前をつけました。
虹もとっても好きだけど、
月の光は、
清らかで、
すごいパワーがありますよね。
お月様を見るのが、
月光浴が
好きです

Posted by 美月 at
01:42
│Comments(0)
2011年06月22日
数秘術2日目


でも、『お〜なるほど〜

『ちょっと自分には当てはまらないかも…
私そんなすごくないです』とか話したり、
脱線したり、
でもそれが、また深い勉強になったり…。
数字って面白いです。
また、手からキラキラ(金粉?)がでました

Posted by 美月 at
01:45
│Comments(2)